副業を始めたいけど、どこからはじめたらいいの?そんなことを考えたことはありませんか。
副収入を得る時に取り組みやすいのが、メルカリ販売です。
そんなことを言ってる私も以前はやってみたいけどメルカリの出品や配送方法がわからず不安はつのるばかりで不用品販売に踏み出せず。
今回はそんな初心者でもできる販売方法を「3ステップ」で解説します。送付方法も解説するので不安は解消。
初めてメルカリ販売する物でおすすめは「本」です。
本はどのご家庭にも1冊くらいはあるのではないでしょうか。メルカリ販売で本は商品登録や発送が非常に簡単ですので初心者にはおすすめの販売商品です。
ご家庭にある不要になった本を用意して、早速メルカリ販売してみましょう!
メルカリ販売3ステップ
- 商品の写真登録と詳細設定
- 配送について設定
- 商品の配送(商品が売れた後)
1、商品の写真登録と詳細設定
メルカリアプリのインストール
検索画面で「メルカリ アプリ」と検索するとメルカリのマークとフリマアプリはメルカリと書かれたアプリが見つかります。それをスマホにインストールします。
インストールは無料です。アプリのインストール終了後、画面に沿って設定完了すれば準備は完了です。
※もし知り合いでメルカリをしている方がいたら招待コードを教えてもらって下さい。メルカリアプリインストール後に招待コードを入力すると招待した人された人それぞれに通常500円分のポイントがもらえます。そして2023年5月22日(月)23:59までは通常500円分のところ2000円分のポイントがもらえます。
出品する本を用意
今回出品する商品の本(大きさB5以下、厚さが2cm程度以下、重さ2kg未満)をご用意下さい。
不要な本が複数ある場合は、メルカリのアプリで出品する本を検索して下さい。買われた価格を確認し、平均的な販売価格が高い方を選びましょう。
商品写真を撮影する
画面下部の出品ホーム画面をタップし開きます。次に画面上の写真をタップし写真の撮影をします。
正面、裏側、背表紙を撮影し、汚れや傷のある個所があればわかるように撮影します。
商品画像は10枚まで登録できますので、購入者さんに商品の特徴がわかるように撮影をしましょう。
商品詳細を設定する
画面のバーコードをタップし本のバーコードを読み込みます。
本ではバーコードを読み込むことで商品名と商品の説明が入力されます。本の状態や保管状況などがわかる情報を追加で入力するとよいでしょう。
次にカテゴリー、商品の状態を設定します。
2、配送について設定
配送料の負担
配送料の負担(送料込みか着払い)を選択します。
送料込み(出品者負担)での出品の方が、売れやすいので今回は送料込みにしましょう。
配送の方法
今回はB5サイズの封筒に入れて「ゆうパケットポスト発送用シール」を貼り配送しますので、
「ゆうパケットポスト」を選択して下さい。
このほかに、B5サイズの封筒では同じように匿名配送ができるクロネコヤマトのらくらくメルカリ便も使用できますが今回は割愛します。
発送元の地域
発送元の地域は、登録している住所から自動で反映されるようです。ただ、入力されていない方もみられるため入力しなくても取り引きはできるようです。
発送までの日数
商品が購入されてから、出品者が発送手続きをおこなうまでの日数の目安を設定します。
「1~2日で発送」を選択すると商品は売れやすくなります。
販売価格の設定
バーコードを読み込むと「売れやすい価格」が出てきます。事前に同じ商品がどのくらいで売れているか参考にして入力するとよいでしょう。
最初は値下げすることも考えて少し高くても構いません。ただし、販売価格は300円を切らない方が良いです。配送料や販売手数料などを考えると300円ではほとんど利益はありません。
「出品する」をタッチ
全ての項目の入力と設定が完了したら「出品する」をタッチして完了です。
※「出品する」が選択できない場合は、必須項目が未入力の可能性があるので確認してみましょう。
3、配送準備(商品が売れた後)
梱包に必要な物を集める
- B5サイズの封筒
- 透明OPP袋(チャック付ポリ袋でも可)
- プチプチ
- 透明テープやクラフトテープなどのテープ材(セロハンテープでも可)
- ゆうパケットポスト発送用シール(ダイソーでは20枚入りで110円)
上記の梱包に必要な物全てダイソーで購入できます。
2や4など自宅に代用できるものがあればそれを使用しても良いでしょう。
梱包する
商品の本を2の透明OPP袋に入れます。
その上から3のプチプチで包みます。
プチプチは本の大きさに合わせて切りますが、梱包した本がB5の封筒に入り、厚さが3cm以下になるようにして下さい。
5のテープ材で封をします。
この時、梱包した本と封筒にゆとりがありすぎる場合は封筒を折りテープ材で留めることでコンパクトにしても良いでしょう。
最後に6の「ゆうパケットポスト発送用シール」を封筒に貼る。
※封筒は厚さ3㎝以内、重さ2kg以内の制限がありますので注意して下さい。
発送(投函)する
取り引き画面から「郵便ポストに投函」を選択します。
「2次元コードを読み取る」を押し、ゆうパケットポスト発送用シール上の2次元コードを読み取ります。
「保管用シール」を剥がして、郵便ポストに投函。
取引画面で「ご依頼主様保管用シールを剥がしました」にチェックを入れ、
「発送通知をする」を押し、終了です。
取引終了まで
商品が売れますと購入者とのやりとりをします。やりとりはメルカリからメッセージが届き、例文もあるので参考にして購入者さんとやりとりをしましょう。
まとめ
メルカリ初心者が始めやすい本を取り上げました。
ポストもどこでもあるので地域によらず始めやすいと思います。梱包など心配な方は売れた後にすぐに対応できるように事前に梱包に必要な物を集めておくと良いでしょう。
本を売ることにメルカリに慣れてきて本より大きな商品を取り引きする際は、らくらくメルカリ便(宅急便コンパクトや宅急便)のクロネコヤマトを使う方が私は配送しやすかったです。できればコンビニよりクロネコヤマトに持ち込むことを初心者さんにはお勧めします。クロネコヤマト持ち込みの際、宅急便コンパクト専用BOXをその場で購入できるだけでなく、商品が動かないように固定をしてくれたり、プチプチに入っていない時でもプチプチに入れてくれたり大変助かりました。
まずは、本から出品して家の中の不用品を売る一歩を踏み出してみましょう!
コメント